SSブログ
前の10件 | -

神代植物公園のバラ♪

5月に神代植物公園へバラを見に行きました。
今年は暑い日が多くてバラもピーク過ぎていたみたい。
ちょっとお花も疲れ気味?

でも美しいお花がいっぱいでした。
炎天下せっせとiPhoneで撮影したけど、やはり、色がうまく出ない。
デジカメを持っていけばよかった!
3F73E9E3-4192-4FD9-B3A5-ECD4E186D1D0.jpegDBBBCD8B-0732-497D-B2E5-A5F140AAF111.jpeg

共通テーマ:旅行

冷たいような不思議なまなざし「クラーナハ展」 [散策]

国立西洋美術館で開催している
「クラーナハ 五〇〇年後の誘惑」を見てきました。

クラーナハって名前はそこそこ聞いた事があるけど、実際はどんな時代のどんな絵の人か、今ひとつ知りませんでした。
ポスターなどで見た「ユディト」も絵がかっこ良くて、心惹かれたので行く事にしたんです。
行ってみたらクラーナハには「父」と「子」のクラーナハがいることを知ってビックリ!

今回の展示は父クラーナハの作品が多かったみたい。
連綿と続く宗教画から、クラーナハ様式とでも言うような独自の雰囲気を確立したお父さんがやはり偉大なのかな?
宗教画の定型や同時代の他の画家の、同じテーマを扱った絵を並べてみせる事で、クラーナハ工房のクセが浮き彫りになり、面白い展示法でした。

NHKの日曜美術館をちらっと見たとき、クラーナハのヴィーナスがとっているポーズは、
ちょっとねじれたような難しいポージングで、実際のモデルさんがやるとしんどくて長時間ポーズをとっていられない、というような事を検証していたのすが、確かになんか不自然感があるポーズ
でも、それが自然でもあり美しくもあるというなが面白かったです。

このヴィーナスやポスターなどで見たユディトの作品が案外小さくて、驚きました。
テレビや写真で見た時はもっと大きな作品だと錯覚してしまったので。
書き込みが細かいから、拡大しても粗く見えないのでしょうね。
ユディトは冷めたような目も印象的だけど、波打つ赤めの長い金髪が丹念に描かれていたのが、なんか執着さえも感じるような気がしました。

木版がも多数展示されていて、日本の浮世絵とは違う線の表現が興味深いです。

なんとなく、げんなりしたのは、クラーナハの影響を受けたという現代アートです。
せっかく1500年代の絵画にひたっていたのに、ズズーっとひきもどされてしまった。
特に、ユディトから発想をえてつくられた森村氏の作品がキモくて、個人的にはこれは見たくなかったと思ってしまいました。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

クリスマスを楽しく!「くるみ割り人形」東京バレエ団 [Dance/ballet]

12月18日東京文化会館で東京バレエ団の「くるみ割り人形」を見てきました。
クララは沖香菜子さん、くるみ割り王子はゲストのダニール・シムキンさん。

このペアすっごく良い感じ。
シムキンは背が高い方ではないですが、沖さんが小さめの方で、トゥで立ってもシムキンの背を越さないくらいなので、すごくバランスがあっていました。
バレエ団全員とのバランスで見ても、そんなに背の高い人がいないので、シムキンの小ささが目立たないのでよかったです。
シムキンは自分の技巧や能力を見せつけるようにガンガン踊るのもよいのですが、
今回は抑え気味に上品に踊っていました。
雰囲気がくるみ割りの王子にぴったり。
恋に邁進するムンムンな王子とかでなく、さわやかに、かわいらしく、
夢の世界の王子を好演。
人形から王子に入れ替わったシーンなんて、ちょっと神々しいくらい。
めっちゃ素敵!
かわいらしい沖さんと外見の雰囲気もマッチしていました。

サポートも慣れている感じで安心してみられました。
ただ、回転のサポートだけはちょっと固い感じだったのが少し残念。
やっぱ、難しいんですね。

木村さんのドロッセルマイヤーも少し陽気気味で、でも怪しい感じ。
良心はよくこんな怪しいのと子どもを遊ばせたなー、を心配してしまうくらい。
母親役の奈良さんは上品で華のあるお母さんを好演。

2幕のスペイン、アラビア、中国、ロシア、フランス、花のワルツなどの踊りは、若手もたくさん起用されていて、フレッシュ。
でも安心感もあって、すごいなーと思いました。
特に良かったのは、スペインの岸本さん、ロシアの入戸野さん。
これからが楽しみ!

そしてご自慢のプロジェクションマッピングの演出も、物語をわかりやすく彩るのに成功していて、おもしろさもあったので見応えがありました。
楽しいクリスマスの雰囲気をたっぷり味わえる2時間でした。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ディストピアの恋物語「メトロポリス」の舞台版 [Dance/ballet]

11月21日@シアターコクーン

実は、勘違いしてチケット取ってしまった演目。
昔「メトロポリス」の映画があったなー、なんかかっこ良かった気がする…、
主演も松たか子+森山未來だし、いいんじゃない?と思ったのです。
ただ、私が想像していた映画版というのが、多分「サブウェイ」というSF映画だったようで……。
後から知ったのですが映画のメトロポリスって20世紀初頭の映画だった!
あれれ……。

とはいえ、松さんと森山さんの主演は興味深いので良かったんですけど。
ただ、狂言回しの人物が渋谷ネタの漫才みたいなことをしていたのですが、
それがなんかよくわからなくて混乱しました。
あれは、何のためにあったのだろうか?

松さんは、可憐で元気な若い女性を熱演。
歌ったり踊ったりもして、ほんと舞台がくっきりする感じ。
あの存在感のすごさに、圧倒された舞台でした。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

UNIQLOで手帳をいただいた♪ [stationery]

久々にUNIQLOに買い物行った。
ええ、UNIQLOに行くとついついあれやこれや買っちゃって、意外に痛い出費となるので、なるべく近づかないようにしてたんです。

例のごとく、買いすぎ状態でレジへ。
会計済ませたら、1万円以上購入の人にはノベルティを下さるとのこと。
手帳で、カバーの色は黒と赤、どちらか選べました。
なんとなく、UNIQLOは赤色! のイメージなので赤を選択。
モレスキンチックにバンドゴム付きのボール紙カバーの手帳でした。

中身は年間カレンダー、マンスリー、横罫ノート。
なかなか良い感じ!

どうやって使おうかなー
IMG_0612.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2017年の手帳は? ジブン手帳miniに決めました! [stationery]

実は、去年までほど手帳熱が盛り上がっていません。
というか、正確にはもう決めてあるので、9月に発売開始早々購入し、使い始めるのを今か今かと待っているんです。
この1冊、というのを決めちゃっていると、あまり手帳コーナー行ってもテンション上がりません。
文具好きなのに、です。

複数冊使いができないから、ってこともあります。
何度か複数冊手帳を用意して使い始めたところ
結局うまく使い分けできなかったり、面倒臭くなってしまったり、という失敗をこれまでしてきましら。
いい加減学習しました。自分には複数使い分けは向かないって。

パラパラと店で手帳を見ても、帯に短し襷に長しかなー、とやっぱり今の選択が今の所最良と再確認する結果になっています。
というわけで、来年の手帳は今年に引き続き「ジブン手帳」継続です。
一つだけ変更したのは、サイズをスタンダードのものからminiにしたこと。
通勤カバン軽量化のためです。

そんなわけで、今年買った手帳本は『ジブン手帳公式ガイドブック2017』と『日経アソシエ11月号』手帳特集号だけ。
ジブン手帳公式ガイドブックは、とうとう出してくれた! と嬉さもひとしお。
舐めるように読みました。
色んな人の手帳への思いや使い方を見るのは、参考になるし、まだまだ色々な工夫の余地があるってわかって楽しいです。
ほぼ日手帳のガイドブックよりは押しが弱いかなー、ていう印象もありましたが。
これからもっと独自色を出して行ってくれればいいな、と思いました。

ガイドブックを読んで少し迷ったこと。
ビジネススタイプが登場したことです。
ビジネスタイプは大いに惹かれるものがありました。何と言っても
老眼にやさしいくっきりした黒系の印字。
ジブン手帳の色は明るくて好きなんですが、時間の数字も色文字で濃いとは言い難い濃度なので、老眼には辛い。
あと、日付などの書体もビジネスの方がオーソドックスな数字書体で読みやすい。
普通版の書体はユニークでいいのですが、「1」と「7」が似ているのが難点。
パッと見たとき、「なんでここに1がきてるの? 誤植?」なんて一瞬7と1を見間違えたことも。
同じページに両方の数字があると流石に字体が違うのでいいのですが、単体で見たときに、うっかり誤認しやすいかも。
なので、ビジネスダイアリーの方の日付数字はいいなー、と惹かれました。
ただ、miniタイプが出ていないのと、やっぱり色味の明るい通常タイプが好き、ということで、ジブン手帳miniに決めました♪


ジブン手帳公式ガイドブック2017


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジブン手帳公式ガイドブック2017 [ 佐久間 英彰 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/11/26時点)






コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

萩尾望都SF原画展@吉祥寺美術館 [散策]

超懐かしい初期作品の原画から近年のものまで、萩尾望都さんの画業のうちSF作品に焦点をあてた展示です。
友人と見ながら、子どもの頃に読んだけど、雑誌で見たというより単行本かな〜とか、このあたりはオンタイムで読んだ! と漫画を読み始めた頃のワクワク感を思い出しながら鑑賞。
絵柄は変化しているけれど、初期の頃から現在まで、その線の美しさはため息もの。
カラーも着彩の深みが原画だとよくわかり、絵の前から離れがたかったです。

どれもすばらしいけれど、一番は「百億の昼と千億の夜」の阿修羅さんかなー。
意味も分からず読んだマンガだったのですが、阿修羅のかっこよさやストーリーの複雑さを思い出しました。

SFに焦点をあてたことで、萩尾望都さんの多様で独特な世界を堪能できる展示でした。
これが、入館料100円なんて、吉祥寺美術館太っ腹!

小振りながらもよいまとまりの原画展でした。
IMG_3110.JPG
流行の撮影パネルもロビーにありました♪
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

美しさにため息 ボッティチェリ展 [散策]

東京都博物館で開催中のボッティチェリ展へ行ってきました。

ボッティチェリの作品および、その師匠のフィリッポ・リッピと弟子のフィリッピーノ・リッピの作品を中心に、当時の時代感がわかる作品構成。

見ていて際立ったのは、やはりボッティチェリの描写の美しさ。
体のバランス、人物の容姿、表情……。
教科書など、写真ではわからない微細な表現にため息とうっとり。
しかも、テンペラの色彩表現の深さが、さらに良いです。
ポスターにも使われている「聖母子(書物の聖母)」の衣装の青、「美しきシモネッタ」の赤……!
感動ものです。

一度、本場のフィレンチェでボッティチェリ作品を見てみたいものです。
2016_botticelli_a.jpg
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

万年筆用に新たなペンケース購入♪ [stationery]

万年筆展→万年筆祭ときて、すっかり買い物癖がついてしまったのか……。
以前から気になっていたナガサワ文具センターのペンケースに「王子チェリー」という色が発売され、
ついついポチってしまいました。

以前から、このペンケースは気になっていたのですが、品切れであることが多く、購入に至りませんでした。
そして、今回の「王子チェリー」の発売!
明るいピンクでおばさんには可愛すぎるかなー、と思ったのでちょっと迷いました。
でも、欲しいと思っていた10本差しはまだ在庫がある!
でも10本も持ち歩かないよなー、実際。
とサイトとにらめっこしながら迷っていたら、7本差しというのがあるではないですか!
10本差しと同じサイズみたいだけど、ポケットがついていてスマホなどを入れられる、
という仕様のもの。
これだ!!
とスマホのサイズを確認(したつもり)、購入ボタンを押しました。
配送も問題なく、翌々日には到着。(注文が夜中だったので実質翌日配送!!)

柔らかい革だけどしっかりしたつくりで、安心感もあり。
色も可愛い!
ところが、ここで問題が発覚。
私はiPhone6s+を使っているのですが、入りませんでした。
たはは……。
雑に計ったのが失敗だったわ。
まあ、他に使い道もあるだろうし、ま、いいかー。

私の持っている中でデカデカ万年筆のDELTA Hawaiiもばっちり入るし、良い感じです。
ペンケース.JPG





コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

毎年のお楽しみ♪ 三越万年筆祭2016 [stationery]

毎年のお楽しみ、と言いつつ、今年は勘違いしていて、4月だと思い込んじゃってたんです。
丸善の万年筆の直後から始まっていたんですね。
気付いたときには会期も終盤、このままスルーしちゃおうかとも思いましたが、
ペンドクターに見ていただきたいペンもあったので、先週末、ふらふらと出かけました。
終盤という事もあって、そんなに混んでいませんでした。

ペンドクターのところではお一人が相談中だったので、他をぐる〜っと見て回り、
PILOTさんで三越万年筆祭限定のキャップレスデシモを見せていただく。
黒と白の2色ラインナップだったんですが、白が人気で売り切れ。
黒を見せていただきました。

雲の模様が可愛いです。
この雲の模様は「天平大雲」というもので、縁起の良い吉祥文様。
迷ったのですが、やっぱり購入!
黒い軸でも、模様が入っている事で冷たくないし、良い感じです。
細字が好きなのですが、時々カリカリしすぎる事もあるので、今回はMF(中細)を選択。

あとは、半分目をつぶりながら回遊し、ペンドクターが空いていたので、1本調整していただき、
ホクホクと、会場を後にしました。
雲.JPG
雲2.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。