SSブログ

はじめてのブルメイステル版「白鳥の湖」(東京バレエ団) [Dance/ballet]

東京バレエ団のブルメイステル版「白鳥の湖」初日を見てきました。
オデット/オディール 上野水香
ジークフリード    柄本弾
ロットバルト     木村和夫
道化         入戸野伊織

日本では珍しいブルメイステル版、どんな感じかと思ったら新鮮で面白かったです。
ストーリー的には古典の白鳥ですが、曲や踊りの構成がよく見ているものと違って面食らいつつも興味深く見れました。
まず、曲ですが、よく第3幕で使われる曲が1幕目で出てきたりして、3幕の盛り上がりでこの曲使わないの!?と心配になったり、3幕ではチャイコフスキー・パ・ド・ドゥで使っている曲が出てきたり。

踊りでは1幕のパ・ド・トロワがパ・ド・カトルになって男性舞踏手の活躍するシーンも多い気がしました。
王子がお姫様(?)とバ・ド・ドゥ踊ったり、1幕目でも割合と踊ったのが印象に残りました。

なんと言っても面白かったのは第3幕。
この版、花嫁候補の踊りがサクッと終わると、民族舞踊の一団を率いてロットバルトが登場します。
民族舞踊団はみんな悪魔の手先という設定らしく、みんなが挑発するような態度。
そしてしょっぱなのスペインの踊りがなんと言っても格好良すぎ!
ソリストは女性一人でドン・キのメルセデスのごとく男性陣を率いて踊ります。
私が見た日は奈良春夏さんがソリスト。
奈良さん、こういうカッコイイのにピッタリ。迫力も十分!
ナポリは通常はほんわかな感じのはずが、思いっきり王子を挑発する踊りになっていて、
可憐で華奢な沖香菜子さんが可憐さをかなぐり捨てるように力強く踊っていたのが印象的。
楽しかった〜。

そして、白鳥の上野水香さんは、とてもしっとりと優雅に、そして少し陰のある感じでオデットを踊り、
オディールの時は色気というよりは硬質な感じで力強く王子を圧倒する魔力をもった黒鳥を踊り、演じ分けもしっかりされていてとても良かったです。

黒鳥の挑発の仕方も、悪魔一派のマントの陰に隠れてさっと飛び出し、王子が追うとさっとまた、悪魔一派の陰に隠れて翻弄するのも面白い演出。
そして、32回転の時は悪魔一派の陰からうずくまった状態からバッと立ち上がって回転をはじめ、
すごい難しそう! これも盛り上がる演出でした。

昨年末に、マリインスキーのロパートキナ様の最高の「白鳥」を見てしまったので、
今回の白鳥を楽しんで見られるか不安だったのですが、杞憂でした。
演目的に面白い版ですし、相当訓練を重ねたのか、群舞のフォーメーションなどもキッチリしていたし、
ソリストも素晴らしく、とても良かった!
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。